便利な時代になりましたが、未だにレンタルCDショップは健在です。100円からで新作DVDも簡単にレンタルできちゃうので、ついつい足を運んでしまいますよね。
ところがですね、そのレンタルCDショップを凌ぐ安価で、しかも楽に!新作の映画やドラマまで楽しめちゃうものがあったら、皆さん使いますよね?そんな話です。
レンタルCDショップは便利だが・・・
レンタルCDショップ、確かに便利なんですよ。でもですね、構造的な欠点がありまして、これはどんなに時代が良くなっても変わりません。そこを確認しておこうと思います。
行くまでが大変
まず物理的にお店に行かないと借りられないのでめんどくさいじゃないですか。
都会ならまだしも、地方だったら車使わないと行けないとか、歩いたり自転車で行こうものなら雨の日や風の日なんてもう行く気なくすじゃないですか。
レンタルの映画ってお家で楽しむものですよね。ということは本当に必要になるのってそれこそ雨の日か風の日になるじゃないですか。でもめんどくさくて行く気なくすじゃないですか。もうだめですよねそれ。
てことで、店舗という特性上物理的な欠点があります。
在庫が無いことがある
さらに物理的な欠点。CDやDVD自体がお店になかったら借りられません。
これはもちろん「借りられちゃってて在庫がなかった」というのが大きいかと思いますが、それ以外にも、お好みの映画がちょっとマイナーなのでレンタルショップに置いてない、とか、フランチャイズのお店でイマイチ品揃えが悪い、とか、店側の方針に振り回されるところがあるのが残念ですよね。
更に最初に挙げた話に絡めると、「せっかく行ったのに無かった」とかもう気が狂いそうになるじゃないですか。やってられませんよね。あと在庫があるのか無いのか探すのもそもそも面倒です。
返すのが面倒くさい
苦労して借りたはいいけどお店まで返却しに行かないといけません。
となると先に上げた問題が出てきます。往復交通費がかかるとしたらレンタル代にその分上乗せされてしまいます。移動時間も当然ながら。となると、レンタル代が100円でも実は見えない損失が潜んでいる可能性があるんですよね。結構大きいですよ、この「往復コスト」。
壊す・なくす
これ、私がやったことあるんですが破壊したり紛失したらトラブル一直線です。
ケースくらいなら破損しても咎められないんですが、ディスク自体にダメージを与えてしまったり、挙げ句なくしたら延滞金じゃ済まない制裁を食らうことがあります。
どーでもいいリスクを背負っちゃうのはちょっとやりたくないですよね。
そこでインターネットだ!
すべての原因は物理的なお店で物理的なディスクを借りるという行為自体にあります。これを取り払うためにはインターネットの力を借りるのが一番です。
動画配信サービスを使おう
インターネットでは月額課金型で動画配信サービスをやっているところがあります。これらがレンタルDVDショップと比べると素晴らしい点はやはり「物理的な制約がない」こと。つまり、
- 在庫切れが無い!
- 検索すればいいので探す手間が無い!
- その場で見つけてすぐスマホやパソコンで見れるので移動や返却の手間が無い!
というわけです。
レンタルと違って「月額課金」という特性上、観ても観なくても1ヶ月いくらでお金を固定で支払う必要がありますが、普通週1〜2本見れば一瞬で元取れます。
だってレンタルDVDって1枚平均して何百円か取られるじゃないですか。これを仮に週2本、月8本として、大体200円でも1,600円。実際は200円以上しますからもっとかかります。
が、これから紹介するサービスは月額900円台から。ほら、圧倒的に簡単に元取れるでしょ?
動画: FODプレミアムHulu、U-NEXT
というわけで気になる動画サービスの紹介です。
の3つをおすすめしておきます。
この3つ、いずれも2週間〜1ヶ月くらい無料でお試しできるので、何も考えなくてもとりあえず登録して、あんまり観なかったらやめればいいやくらいで考えておけます。
FODプレミアム
FODプレミアムはあのフジテレビが運営するサービスだけあってエンタメコンテンツに強いです。具体的には国内ドラマやバラエティ、あとアニメなんかも取り扱っており、「The・日本のテレビ」といった映像をたくさん楽しむことができます。
この後紹介するHulu、U-NEXTとの違いはやはりテレビとの強力な繋がり。テレビで放映中の番組をFODプレミアムで観ることができます。また、ジャンル選択で「〇〇(俳優さんの名前)出演作品」という選び方ができるのもユニークです。
人によってはなんか懐かしい番組もあったりします↓
流石フジテレビ・・・!過去の名番組も探し放題見放題です。
Hulu
Huluはもともと外資系のサービスだったためか洋画に強い印象があります。『プリズン・ブレイク』とか『24』といった有名海外ドラマが揃っています。また、「Huluオリジナル」と題して、決して地上波ではやっていないドラマやバラエティも多数あります。オリジナル作品は他の2つでは観られないので魅力的です。
てことで、洋画が好きなら個人的にはHuluが一番良いです。
U-NEXT
U-NEXTも国内最大級の動画配信サービスだけあって、先に上げた2つで観れるものは概ね網羅しているといえます。ていうか数なら圧倒的にU-NEXTが多く、文字通り桁が違います。
U-NEXTのユニークなところはその課金形態で、月額1,990円で4アカウントまで作ることができ、家族4人で共用したら一人あたり500円で観ることができます。つまりご家族の場合はこれが一番オトクです。一人暮らしだとFODやHuluと比べて高くついてしまうので気をつけて下さい。
それだけではなく、毎月1,200円ポイントチャージされるので、これを活用すると更にお得に動画を観ることができます。というか動画だけじゃないんですよ。実は雑誌70誌以上読み放題もU-NEXTだけです。
まとめ
という具合にレンタルのお店は色々大変だから動画配信サービス使おうぜ!という話でした。
長々と色々サービスを紹介しましたが、どうせ最初は全部タダなので、何も考えず登録だけして色々漁ってみて、あとで退会してもよいと思います。まずはやってみましょう。