ご家庭のある方も独身の方も、「自分の時間」をたくさん確保することが、結果的に生産的な過ごし方に繋がり、豊かな生活を手に入れる近道になります。
その近道を実現するための方法として、
- ロボット掃除機
- 洗濯乾燥機
- 食器洗い機
の3つだけは絶対買っとけ!と強くおすすめする記事です。
なんで自分の時間?
まずギモンに思われるのが、なぜ上の3つの家電によって「夫婦仲」だの「自分の時間」だのの話に繋がってくるのかということだと思います。その話を少ししましょう。
「日々の家事」とか「嫁の仕事」は少ないほうがいい
まだ家制度の名残のようなものがあって、いくら女性活躍と言われても、どーにも奥様のほうが炊事洗濯と家の仕事に追われている感覚があります。
これ、どれだけ頑張ってもわかってもらえなかったり、それどころか旦那様が「俺が稼いでやってるんだ」みたいな態度で来られると腹が立ちますよね。
このための根本的な解決方法はそもそも家事の量を減らすことです。ストレス源になるのは家事の存在そのものです。こいつをハイテク家電で自動化・簡略化することによって、奥様には自分の時間が与えられ、機械のスイッチを押すだけなのでのんびりした旦那様でも簡単に取って代わることができます。
独身の方だって一緒です、趣味ならいざしらず、「やらないと駄目だから」程度の理由でこまめに掃除をしたり洗濯をしたり、大変ですよね?だったらここにお金を出して、少しでも空き時間を生み出して好きなことやったほうが人生楽しいじゃないですか。そういうことです。
空き時間が生み出す価値
さて、ハイテク家電の力を借りて自動化したら何が良いのか、という話ですが、
今の時代インターネットを活用すると自分の時間をお金に変換することができます。 たとえばココナラ でご自分のスキルを販売するのはとても簡単にできますし、少し文章を書けるとかプログラミングができるというなら、クラウドワークス
やBizseek
に登録して仕事を拾ってくるのはそう難しいことではないでしょう。
スキルではなく「ものづくり」であればカラーミーショップ を使って自分のお店を開設することもできます。
このように、出来上がった空き時間を効果的に使うことで、思わぬ副収入を手にすることができるようになります。
となると、多少お金を使ってでも早い段階で「自分の時間」を確保するための工夫をしておいて損はないでしょう。
おすすめの購入手段
さて、ではどうやって3つのハイテク家電「食器洗い機」「洗濯乾燥機」「ロボット掃除機」を揃えるか、という話ですね。
ネットショッピング
基本はネットショッピングです。実店舗と比べて明らかに価格が安いので、実店舗で品定めしてネットで買うのが確実かと思います。
ロボット掃除機であればルンバが基本ですね。
ちょっと手が届かない場合は、似たようなものがルンバの半分の値段で売っていたりします。
食器洗い機は、ご家庭の食器の量に合わせて選ぶのが良いです。一人暮らしであればパナソニックの一人向けの食器洗い機がおすすめです。
洗濯乾燥機もご家庭の洗濯物の量によりますが、ヒートポンプ式の乾燥機を搭載しているものを選択すると、電気代が抑えられてお得です。
中古
王道ですが、新品ではなく中古をリサイクルショップやオークションで手に入れる方法もあります。
というのも、家電製品、特に日本の家電は1年ごとに新しいモデルこそ出てきますが、実際機能面で大きく進化してるかといえばそうではありません。にもかかわらず価格は据え置きかそれ以上。なんだか釈然としませんよね。
代わりに旧モデルの値段が崩れたりするので、「状態のいい型落ち中古」は狙い目です。かなり綺麗な状態で機能も十分なのに、価格を抑えて「自分の時間」のための投資ができるのですから、非常に賢い買い物だと言えるのではないでしょうか。
この場合、リサイクルショップは品揃えにムラがあるので、下手に実店舗に行くよりもネットオフなどのネット中古販売店を覗いてみるか、オークファン などのオークション情報サイトから狙い目の家電製品を検索したほうが効率的にお探しのものを見つけられるかと思います。
レンタルサービス
新品で買おうとすると値段が高い。でも中古はちょっと。という場合、ロボット掃除機であれば良い感じのものがあります。
「DMMいろいろレンタル」では家具家電その他いろんなもののレンタルを行っています。この中になんとロボット掃除機のルンバが存在します。
お値段は1ヶ月3,840円から。新品の購入価格が60,000円近いことを考えると、2年近く使ってやっと新品購入の価格に追いつく感じですから、悪くない選択だと思います。
このほか、掃除業界最大手のダスキンほづみがロボットクリーナー SiRo のトライアルとレンタルを行っています。こちらは掃除機単体のレンタルが2年間3,024円×26回。3年目以降は月864円という破格でレンタルができるのが嬉しいトコロです。
まとめ
「自分の時間」を見つけて家族仲や生活の質を高めるためには「食器洗い機」「洗濯乾燥機」「ロボット掃除機」を手に入れよう!という話で、そのための方法として
- ネットショッピング
- 中古販売店
- レンタルサービス
という3つの手段を紹介させていただきました。実は第3の選択肢として「代行サービス」というのがあるのですが、これについてはまた後日紹介させていただこうかと思います。